入院以外にも
在宅医療という
選択肢が
あります
在宅医療は「治療」だけが目的ではありません。
最後の時まで安心して住み慣れた地域で暮らしたい、という患者さまの思いに寄り添う身近な相談相手として、質の高い医療とコミュニケーションの提供に努めています。
在宅療養で通院困難な患者さまに対し、月2回、定期的に医師がご自宅まで訪問する他、必要に応じて血液・尿検査、心電図やエコー検査、注射や点滴等の処置を行います。
また、訪問診療日以外の診療など、柔軟な対応で患者さまとご家族の方の安らぎある在宅療養をサポートいたします。
在宅医療(訪問診療)は、『疾病や傷病のため、お一人で通院が困難な方』が対象となります。
ご不明な点は、お気軽にお問合せください。
在宅医療(訪問診療)を受診するにあたり、費用の目安についてご案内いたします。
なお、詳細やご不明の点など、お気軽にお問い合わせください。
⇔ 横にスライド
ご自宅で 療養されている 方の場合 | 月額費用(❶+❷の合計金額が目安金額です) | |
---|---|---|
❶目安金額(医療保険分) | ❷目安金額(介護保険を申請している方) | |
1割負担の方 | 1割負担の方 | |
6,000円~7,500円 | 約600円 | |
2割負担の方 | 2割負担の方 | |
12,000円~15,000円 | 約1,200円 | |
3割負担の方 | 3割負担の方 | |
18,000円~22,500円 | 約1,800円 |
⇔ 横にスライド
施設などで 療養されている 方の場合 ※同施設にて 2~9名を当院が 診察している場合 | 月額費用(❶+❷の合計金額が目安金額です) | |
---|---|---|
❶目安金額(医療保険分) | ❷目安金額(介護保険を申請している方) | |
1割負担の方 | 1割負担の方 | |
2,000円~4,000円 | 約570円 | |
2割負担の方 | 2割負担の方 | |
4,000円~8,500円 | 約1,150円 | |
3割負担の方 | 3割負担の方 | |
6,000円~13,000円 | 約1,700円 |
※月2回の訪問による計画的な医学管理・24時間緊急対応の体制にかかる費用を含みます。
※検査や処置、お薬の費用・緊急時の往診などは別途費用が発生します。
※施設での利用において同施設内での利用人数によって金額は異なります。
※1か月あたりの自己負担額には上限がございます。
※初診月は上記と異なります。
※診療費用等は医療費等の改定に伴い変更する場合があります。
お問い合わせフォーム
24時間受付
お問い合わせ時にいただく事が多いご質問をまとめました。