奉志会グループ 訪問診療
Loading
| 兵庫県南部~大阪府 | “あなた”と生きる~ありたい姿を諦めない地域社会へ

緑地公園
メディカルクリニック

当院について

医療法人猪瀬整形外科クリニックは開院から20年以上、地域の医療ならびに地域の皆様の健康保持に貢献してまいりました。
2019年4月、名称を「緑地公園メディカルクリニック」へと変更し、より地域の皆様に安心を提供できるよう、訪問診療を開始いたしました。
常勤医師と精神科の非常勤医師、そしてクリニックスタッフがチーム一丸となり取り組んできました。チームワークを活かし、これからも地域医療に励んで参ります。

診療案内

診療科目
内科/精神科

診療内容

現在、整形の外来診療は休診しております。お問い合わせは06-6155-8167までお願いいたします。

  • 定期的な訪問

    まずは患者様の状態に応じて訪問のスケジュールを立てます。病状が安定している場合は月2回程度が一般的です。在宅での緩和ケア、看取りをご希望される場合は、症状に応じて頻回訪問を行います。

  • 注射・点滴等の処置

    医療機器の発達や改良に伴い、自宅で治療できる範囲も広がっております。そのため、処置や検査はご自宅でも安全に受けていただくことが可能です。

  • 必要に応じた検査の実施

    血液・尿検査、心電図などが可能です。
    その他の検査については連携したクリニックなどで受けていただくことが可能です。

  • 訪問診療日以外の訪問

    定期訪問中の患者様が急に具合が悪くなった場合は、夜間休日であっても必要に応じて緊急往診を行います。訪問看護ステーションと連携し、柔軟に対応いたします(※)。

※平日日中の診療は主治医が担当し、夜間・休日は当直専従の医師が診療いたします。(詳細はこちら

診療費用

ひと月あたりのご利用料金概算(1割負担の場合)
「自宅にお住まいの方」約6,000円〜 「施設にお住まいの方」約2,500円〜

※月2回の訪問による計画的な医学管理・24時間緊急対応の体制にかかる費用を含みます。

※お薬の費用・緊急時の往診などは、別途費用が発生します。

訪問対応エリア

大阪府豊中市を中心に、緑地公園メディカルクリニックより半径約16km以内のエリアへ訪問可能です。

豊中市 / 吹田市 / 茨木市 / 池田市 / 大阪市 / 伊丹市 / 箕面市

※お薬の費用・緊急時の往診などは、別途費用が発生します。

診療開始までの流れ

  • お問い合わせ

    ケアマネージャー・施設の方にご依頼いただくか、お住いのエリアの担当院まで直接お問い合わせください。

  • 面談・ご要望確認

    面談を行い、患者様とご家族様のご要望の確認をいたします。必要書類等のご用意をお願いいたします。

  • 契約

    契約書や連絡先の書類、お支払いに関する書類にご記入・ご捺印していただきます。

  • 訪問診療開始

    通常月2回の定期訪問診療を行っておりますが、必要に応じて専門科目の診察を通知する等の対応をいたします。

※必要書類

●医療被保険者証・介護保険証・その他証明書:いずれも複写(コピー)または保険情報一覧表のご提示をお願いいたします。

●診療情報提供書:現在の主治医もしくは、かかりつけ医師へご依頼ください。主治医への依頼が困難な場合は、施設の方がお持ちの情報を提供していただきますよう、お願いいたします。

●現在飲んでおられる薬の説明書のコピー(外用薬含む):薬の重複を避けるなど包括的に薬の把握が必要ですので、現在服用中のお薬情報をお知らせください。

申し込みフォーマット(Excel)はこちら

ダウンロードする

お問い合わせフォームはこちら

訪問診療へのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

緑地公園メディカルクリニック

06-6155-8167

担当:木場・藤井

院長メッセージ

医療法人猪瀬整形外科クリニックは開院から20年以上、地域の医療ならびに地域の皆様の健康保持に貢献してまいりました。2019年4月、名称を「緑地公園メディカルクリニック」へと変更し、より地域の皆様に安心を提供できるよう、訪問診療を開始いたしました。
これからも当院は、親しみやすく分かりやすい説明と、心のこもった対応で皆様に寄り添い、「安心」を提供できるクリニックを目指します。

緑地公園メディカルクリニック 院長

 安田 立子

訪問診療担当医師

  • 安田 立子医師

    内科

  • 埴岡 由樹医師

    内科

  • 岩朝 義浩医師

    精神科

訪問実績

訪問診療実施割合

その他

年間訪問回数

2022年 5,684

2023年 6,209

訪問先介護施設数

2022年 13か所

2023年 21か所

年度末時点患者様数

2022年 254

2023年 241

看取り件数

2022年 20

2023年 10

診療報酬加算に関する
院内掲示

機能強化加算
当院は、「かかりつけ医」として以下の取り組みを行っています。
・他の医療機関の受診状況およびお薬の処方内容を把握した上で服薬管理を行います。
・健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
・保険・福祉サービスに関するご相談に応じます。
・夜間・休日等の救急時の対応方法について情報提供いたします。
・他の医療機関の受診状況およびお薬の処方内容を把握した上で服薬管理を行います。
・当院の情報は、「医療情報ネット」を通じて検索いただくことが可能です。
在宅医療DX情報活用加算
当院は、オンライン資格確認を行う資格を有しております。
医療DXを通じて質の高い医療を提供できるに取り組んでおります。
オンライン資格確認(居宅同意型を含む)にて得た情報(受診歴、薬剤情報、特定健診記録またはその他の診療情報)を診察室等で確認できる体制を整備し診療に活用します。
電子処方箋の導入や電子カルテ情報共有サービスの活用も実施してまいります。(随時導入を予定しています)

クリニック情報

緑地公園メディカルクリニック

〒561-0872
大阪府豊中市寺内二丁目3番15号
リアライズ緑地北 206号室