自分も社会も幸せにする仕 事を。
社員それぞれがやりがいを持って働き続けられる組織を目指します
職種により一部異なりますが全体的な流れは以下の通りです。
1.一次面接(人事担当、現場スタッフ)
2.最終面接(事務長、採用部長)
※会話を大切にした人物重視の選考です。
ございます。法人内規定により、育児休暇制度を設けております。
勤務されるクリニックによりますので、ご相談ください。
拠点異動はございますが居住地に十分配慮いたします。
自宅であれば5~10件、施設を訪問する場合は1日2~3件ほど訪問します。
職種によって違いはありますが奉志会の平均残業時間は月6.5時間です。 レセプトを担当する事務はどうしても月初旬の残業が多く、月10時間-20時間の残業が発生しております。 (※残業代は全額支給)
当法人では、積極的に学んでいただきたいとの思いがあるため、学会や外部の研修への参加を奨励しています。
夏季休暇が2日、冬季休暇が3日あり、自身の有給休暇を付け加えて長期休暇を取ることも可能です。 (※事前に申告いただきチーム内で調整ができれば)
正社員
男女比
6:4
正社員
平均年齢
36歳
平均勤続
勤務年数
5年
月平均所定外
労働時間
6.5時間
平均有給休暇
取得日数
8日
育児休業
取得者数
6名
0名